【屋根裏の暑さ対策】屋根裏部屋の断熱リフォームなら、阿倍野区のクリーンテックサービスへ(小屋裏、断熱材施工:大阪市東住吉区 戸建て)
今回もHPからのお問い合わせいただき、
対応させて頂きました。
3階建て戸建で、屋根裏がご主人の秘密基地でしたが、
夏場の屋根裏は非常に高温となり使えないとのこと。
特に夏場は太陽光により屋根が高温に熱せられるため、
屋根裏やお部屋の温度も合わせて上昇してしまいます。
少しでも快適に過ごしたいということで、
断熱材施工を行いました!
今年の夏は少しは快適に過ごることと思います。
<屋根断熱と天井断熱の違いについて>
屋根断熱と天井断熱はどのように違うのか思われる方も多いのではないでしょうか。
屋根断熱 | 屋根の勾配に沿って断熱材を入れます。 |
天井断熱 | 天井の仕上げ材のすぐ真上に断熱材を入れます。 |
ちなみに、天井断熱の方が一般的だといわれています。
<屋根断熱のメリットデメリット>
メリット | 【小屋裏の利用】 小屋裏も室内と同様に温熱環境になるため、 小屋裏空間を自由に利用できます。 小屋裏収納やロフト、勾配天井を設けられる為 デザイン的に変化をつけ解放感のある室内にすることができます。 【暑さ対策】 天井断熱の場合は小屋裏全体の空気が熱せられ 輻射熱で2階の部屋は暑くなりがちですが、 屋根断熱の場合は輻射熱の心配はほとんどありません。 |
デメリット | 【工事費用が高くなる】 天井よりも屋根の面積が大きいこともあり、 断熱材がその分多く必要になります。 また、手間がかかるため工事費用が天井断熱よりも高くなります。 【断熱材の厚みに制限がある】 天井断熱では天井の上に敷く断熱材の厚みに制限はありませんが、 屋根断熱の場合はある程度厚みが決まっています。 |
<天井断熱のメリットデメリット>
メリット | 【断熱材の厚みに制限がない】 天井断熱の場合は断熱材をいくら厚くしても問題なく施工が可能です。 断熱の性能を高めたいと思われる場合にはとてもおすすめです。 【コストが抑えられる】 屋根よりも天井に断熱材を入れる場合、 屋根よりも面積の小さい天井の方が施工費が安くなります。 また、使用される断熱材の材料費も安価でコスト削減につながります。 |
デメリット | 【小屋裏空間の活用が不可】 小屋裏の収納は収納部を覆えば設置可能になりますが、 小屋裏を使用したロフトや勾配天井といった空間を利用することはできません。 【丁寧な施工が必要】 隙間なく断熱材を敷き詰めるためには丁寧な施工が必要となります。 施工業者を選ぶ際に気を付けましょう。 |
どんな断熱工法であってもそれぞれにメリット・デメリットはありますし、
工法や使う素材によっても効果や性能は異なります。
どこを基準に選ぶかは、要望や用途によって変わってきます。
費用の面だけではなく、今後自分たちが生活をする上で
快適で住みやすい家造りを考えて検討する事が重要なポイントとなります。
断熱材に関する事や、
ご質問やご相談がございましたら
お見積りは無料ですので、
お気軽に弊社までお問い合わせ下さい。
お困りごとは
当社へご相談ください!
クリーンテックサービスは、
リフォーム・リノベーションのプロ集団です!
自社で物件を管理しており、
戸建・マンション問わず、
お住まいのあらゆるお悩みにお応えできます。
キッチン、バスルーム、トイレ、設備交換、
マンション、戸建て、ビル、
店舗等の内装から外装まで
お客さまの気持ちに寄り添った
ご提案をいたします。
お問い合わせはこちら
株式会社クリーンテックサービス
〒545-0021
大阪市阿倍野区阪南町5丁目2番30号
ライズワン阿倍野 2F