【内装】壁の部分補修(内壁下地補強補修、クロス張替え:大阪市東淀川区 賃貸マンション)
<壁下地補強って何?>
壁は表面状、何かを張ったり取り付けたりできる面になっていますが、
柱を挟むように9~12mm程のボードが張ってあるだけで、
柱が無い部分は空洞になっています。
その為、12mm以上の長さの釘やネジを使って
壁に何かを取り付けようとすると、
空洞部分には受けが無いので留める事が出来なかったり、
強度が弱くなったりしてしまいます。
そこで、空洞部分にネジや釘が打てるようにする為には、
壁に下地を入れて補強する必要があります。
そのことを壁下地補強と言います。
構造上では下地補強は必要がないので、全ての壁に入れる必要はありません。
壁に何かを設置や取付けをする場所にのみ必要になるので、
基本的には設置場所の壁前面ではなく、ネジや釘を打つ場所だけでも十分です。

壁が剥がれてきていて、エアコンが傾いていて不安や方や
金額がどれくらい掛かるのか不安な方は、
お見積りは無料ですので、お気軽に弊社までお問い合わせ下さい。






該当のサービスはこちら ▼
ちょこっとサービス(壁・床サービス)
クロス・壁などの内装(クロス張替え)
お困りごとは
当社へご相談ください!
クリーンテックサービスは、
リフォーム・リノベーションのプロ集団です!
自社で物件を管理しており、
戸建・マンション問わず、
お住まいのあらゆるお悩みにお応えできます。
キッチン、バスルーム、トイレ、設備交換、
マンション、戸建て、ビル、
店舗等の内装から外装まで
お客さまの気持ちに寄り添った
ご提案をいたします。
お問い合わせはこちら
株式会社クリーンテックサービス
〒545-0021
大阪市阿倍野区阪南町5丁目2番30号
ライズワン阿倍野 2F